乳がんを早期発見するために!(breast awarenessのお話)|たけだ乳腺・婦人科クリニック|立川で乳がん検診なら|たけだ乳腺・婦人科クリニック|乳腺外科・婦人科

〒190-0012東京都立川市曙町2丁目6-10 N8ビル6階
Tel.042-518-9071
ヘッダー画像

医療ブログ

乳がんを早期発見するために!(breast awarenessのお話)|たけだ乳腺・婦人科クリニック|立川で乳がん検診なら|たけだ乳腺・婦人科クリニック|乳腺外科・婦人科

最近はブレスト・アウェアネス  breast awareness が女性にとって非常に重要な生活習慣であり、乳がんの早期発見、早期治療につながるとされています。

1.自身の乳房の状態を知るため、日頃から自身の乳房を、見て、触って、感じる(乳房の健康チェック)

2.気をつけなければいけない乳房の変化を知る(しこりや血性の乳頭分泌など)

3.乳房の変化を自覚したら、すぐ医師に相談する(医療機関へ行く)

4.40歳になったら乳がん検診を受診する

  なんか、おかしい。
  違和感? 
  しこりじゃないけど、反対側より硬いかも?

実際、↑のような訴えで受診される方多くいらっしゃいます。
その方々みんなが乳癌だったわけではありません。
しかし、何かおかしい(・_・;  ってのはとても大事な感覚です。

それにしても、ブレスト・アウェアネス って、とても言いにくい!
日本語訳では「乳房の意識化」ですが、やはりわかりづらいためそのままカタカナで示されることが多いのです。
もちろん、シコリが触れたらすぐ来て欲しいのですが、「なんかおかしい」時は迷わずご相談くださいね。

↓このコはブレストアウェアネス啓発キャラクターの”きづきちゃん”です。