先月18日土曜の午後は休診にさせていただき、
100症例分のマンモグラフィを読影し、 所見のある方をきちんと拾い上げ、所見がない方はきちんと「 無し」とする試験です。
暗いお部屋の中でモニター前に座り、 ポチポチとマウスを使って問題を解きます。
結果は🌟A評価🌟、読影力に衰えのないことを確認できました。

結構目も頭も疲れる試験なので、 試験前はデジタルデトックスをしたり、 ピントの合う目薬こまめにさしたり、 前日は十分睡眠をとって臨みました。
お一人お一人違う画像だから、丁寧な観察と、「なんかおかしい👀」という勘、 そしてより多く読影する経験値が大切と私は思ってます。
診察でマンモグラフィを撮らせていただいた患者さんには、 簡単にですが画像をお見せしつつ解説をしております。それは、 自分自身も読影の見落としがないよう確認も兼ねており、 多少時間かかっても丁寧に読影することが大切だと思うからです。
なので、乳腺の診察はいつも時間がかかってしまいますね、 すみません<(_ _)>
これからも、「丁寧」を心がけて診療を行ってまいります。

